先輩の声

高木病院

診療看護師
ICU

患者様のQOLのさらなる向上をめざしています

私は東京赤坂キャンパスの大学院を卒業し診療看護師となりました。現在、病院での役割は、一定レベルの診療を自律的に遂行し、患者様の「症状マネジメント」を効果的、効率的、タイムリーに実施をすることです。そして重症化等を防止し、多職種との協働を通して患者様およびそのご家族のQOL向上を図ることです。また、特定行為を適切なタイミングで患者様に提供することで、診療をさらに円滑に進めることが可能となり、質の高いチーム医療を推進するキーパーソンとしての役割が期待されています。診療看護師は「看護の視点」を生かしてこそだと思います。私は治療と看護の側面から「重症化予防」「維持管理」「早期社会復帰」等の患者様のQOLのさらなる向上をめざし活動していきたいです。

皮膚・排泄ケア認定看護師
医療安全対策室 師長

学んだ知識・技術を提供することが患者様の笑顔につながります

患者様の笑顔のために、高い知識・技術を身につけた認定看護師になりたいと思いました。学ぶことで得た知識・技術を提供することで患者様の笑顔が見られ、自己のやりがいにつながっています。ストーマ外来の立ち上げや認定看護師としての活動時間の調整など、周囲に臨機応変に対応してもらえています。

集中ケア認定看護師
循環器内科病棟 副師長

学ぶことで早期から回復に向けた支援ができます

医療機器につながれベッドでの安静を強いられている患者様の訴えに、少しでも寄り添いたいと資格取得をめざしました。学んだことで患者様の異常に早く気付き対応することができ、早期から回復に向けた援助が行えます。また、さまざまな視点から患者様にアプローチできるようになりました。

緩和ケア認定看護師
看護部長室 副部長

自分がやりたいと思うことを支援してくれる病院です

緩和ケアチームの一員として、がんで苦しんでいる患者様への支援を行っています。ここは自分がやりたいと思うことを応援してくれる病院だと思います。何かをやりたいと思ったら、まずは勇気を持って行動すること。行動することで自分も進化し、新しい道が開けてやりがいのある仕事へとつながります。

緩和ケア認定看護師
外科病棟 副主任

資格取得により、看護へのやりがいをさらに実感しています

認定看護師をめざすために全国から集まった仲間との交流は大きな刺激となり、今でも私の支えとなっています。資格取得後は自分の視野が広がり、より看護の楽しさを実感しています。また、多職種と連携しながらチームとして患者様やご家族を支えることができているので、この恵まれた環境に感謝し、より成長していきたいと思います。

がん化学療法看護認定看護師
外来

資格取得により人としても成長できたと思います

初めて外来化学療法室を担当したとき、日々の看護の中で十分な看護ができていないと感じるようになり、認定看護師をめざしました。6か月間の研修の中で、向上心のある仲間とさまざまな試練を乗り越え、多くの刺激を受けました。今回の学びは社会人としても人としても成長できたと思います。

糖尿病看護認定看護師、日本糖尿病療養指導士
腎臓内科・神経内科病棟 主任

資格取得は自信になり、仕事の幅も広がります

看護師としてのスキルアップのために認定看護師をめざしました。休職し11か月間学校に通いました。社会人になってからの学習はとても辛かったですが、その分成し遂げた達成感はとても大きく、自分に自信を持つことができました。また、修得したことを糖尿病教室や看護学校で伝えるなど仕事に役立っています。

不妊症看護認定看護師
生殖医療センター

学ぶことでよりよい医療へのサイクルが生まれます

不妊相談やセルフケアへの取り組み、検査・治療の説明を行い患者様の意思決定を支えること、不妊学級では日常生活指導を担当しています。正しい知識をわかりやすく説明することは、患者様の理解や納得した治療につながります。自ら学ぶことは知る楽しさ、よりよい医療へのサイクルが生まれると思います。

脳卒中リハビリテーション看護認定看護師
看護部長室 管理師長

医療は常に進化しているので学びはとても大切です

看護師になって10年間実践してきた脳疾患看護を極めたいと、資格取得をめざしました。学んだことは患者様の看護はもちろん、後輩育成にも生かせていると思います。医療は常に進化しているので、新しい看護を実践し患者様に最高の看護を提供するために、学ぶということは非常に大切だと思います。

感染管理認定看護師
医療安全対策室 副師長

当グループ内の九州地区生涯教育センターで感染管理認定資格を取得しました

日頃より多職種とともに現場での感染対策の実施や、院内だけでなく他施設からの相談を受けています。私は、当グループ内の国際医療福祉大学九州地区生涯教育センターにおいて感染管理認定資格を取得しました。今後もしっかりとした感染対策ができるよう、先頭に立ち、かかわっていきたいです。

療養病棟 副師長

日々のケアの中で患者様に少しでもよい変化がみられると、とてもうれしくやりがいを感じます

寄り添いぬくもりのある看護が提供できるよう、日々業務に取り組んでいます。寝たきりの患者様が多く入院されている病棟のため、安全安楽に入院生活を送ってもらえるよう心がけています。退院後の生活も、安心して過ごしてもらえるよう多職種と連携しサポートをしています。日々のケアの中で患者様に少しでもよい変化や反応がみられると、とてもうれしくやりがいを感じます。また、院内研修が充実しているので、スキルアップができる環境も整っています。よりよい看護の提供のため、日々自己研鑽しながら実践へとつなげることができます。

集中治療室 副主任

患者様のことを第一に考えた看護の提供に努めています

ICU看護師として、外科や内科を問わず生命の危機的状況にある患者様のケアにあたっています。バイタルサインや心電図モニターからの情報だけでなくさまざまな医療機器からの情報や栄養状態などからアセスメントを行うため、医師や臨床工学技士をはじめとした多職種との連携に力を入れています。また、日々業務に取り組むなかでの「気づき」を大切にし、患者様やご家族のことを第一に考えた「寄り添いぬくもりのある看護」が提供できるように努めています。スタッフ教育に関しては、院内研修や部署内での勉強会の充実を図ることで経験年数を問わずスタッフ全員がスキルアップできる環境があり、看護の質向上につながっています。

外来

さまざまな症例を経験することができます

救急外来のドクターカー看護師として心肺停止状態などで搬送される患者様のもとへ医師とともに駆けつけ救命処置、初期診療などの対応に携わっており、さまざまな症例を経験することができます。重篤な状態が安定し、ご家族の安堵された表情を見られた際にやりがいを感じます。また、多職種とのコミュニケーションもとりやすく、チーム一丸となり働ける環境です。一分一秒でも早く駆けつけ、的確な初期治療を施すために、日々知識と技術を深め、限られた時間の中で笑顔と声かけを忘れず、患者様、ご家族の気持ちに寄り添った看護を行うことが目標です。

手術室

常にチームでのレベルアップをめざしています

手術を受ける患者様は恐怖や不安を抱えており、そのような心境を少しでも和らげたいと思い、「寄り添い、ぬくもりのある看護」を提供できるよう努めています。手術室では働きやすい環境づくりのため、心理的安全性に力を入れており活発な意見交換や情報共有を行い円滑な看護の提供を行っています。手術室一丸となりチームのレベルアップのため看護技術や知識の向上をめざしています。さまざまなことに挑戦できる職場で、私もさらなるキャリアアップをめざし、資格取得、大学院への進学を考えています。その挑戦を生かし患者様、ご家族に質の高い看護の提供をめざします。

ピックアップコンテンツ PICK UP CONTENTS